弁護士 德山 育弘
大阪生まれの大阪育ち。
家業の酒屋の手伝いをしながら何度も失敗して司法試験に合格しました。
法テラスのスタッフ弁護士として尼崎市に赴任し、人情あふれる尼崎市が好きになって尼崎での独立開業を志し、現在に至ります。
弁護士に依頼せざるを得ない方の状況に配慮し、ともに悩み考え、最良の結論を一緒に探り、人生の不安を取り除くお手伝いをさせていただく所存です。
1971 年(昭和 46 年) |
大阪市に生まれる |
1990 年(平成 2 年) |
近畿大学附属高校卒業 |
1996 年(平成 8 年) |
同志社大学法学部政治学科卒業 |
2007 年(平成 19 年) |
弁護士登録(旧 60 期) 日本司法支援センター(法テラス)常勤弁護士として弁護士法人 淀屋橋・山上合同で研鑽 |
2008 年(平成 20 年) |
法テラス阪神法律事務所に初代所長として赴任 |
2012 年(平成 24 年) |
弁護士法人ライト法律事務所 勤務弁護士 |
2015 年(平成 27 年) |
ハートリーフ法律事務所設立 |
(現公的業務)
尼崎市教育委員会 教育委員 教育長職務代理者
神戸地方裁判所・尼崎簡易裁判所民事調停委員
尼崎市男女共同参画審議会委員
尼崎市DV支援事業アドバイザー
西宮市高齢者・障害者権利擁護支援センター 運営委員
弁護士 和田 智子
大阪大学法学部法学科卒業
阪神電気鉄道株式会社入社 不動産事業本部ビル経営部所属
関西学院大学専門職大学院司法研究科卒業
弁護士登録(大阪弁護士会)
2020年1月より、地元の兵庫県弁護士会阪神支部に所属